ど〜も〜!!100年先の未来を考える末っ子ナースおにぎり茶漬けです。よろしくね♪

#171 電解質(ミネラル) 【検査データ】

電解質(ミネラル)

Na(ナトリウム):136-146mEq/L

体内の水分調節に関わっています。ほとんどが細胞外液に存在しています。

【上昇↑】脱水、尿毒症、尿崩症

【低下↓】下痢、浮腫性疾患、水分過多、嘔吐

Cl(クロール)

大半はナトリウムと一緒に存在し、水分やpHの調節に関わっています。ほとんどが細胞外液に存在しています。

【上昇↑】脱水、下痢(代謝性アシドーシス)、過換気症候群(呼吸性アルカローシス)

【低下↓】嘔吐(代謝性アルカローシス)、呼吸抑制(代謝性アシドーシス)

K(カリウム)

神経伝達や筋肉の運動に関わっています。ほとんどが細胞内に存在しています。

【上昇↑】腎不全

【低下↓】下痢、嘔吐

Ca(カルシウム)

骨や歯の形成に関わっています。そのため体内のカルシウムのほとんど(約99%)は骨や歯に蓄えられています。

【上昇↑】多発性骨髄腫、骨転移(がん)、ビタミンD過剰症、脱水

【低下↓】甲状腺機能低下症、骨軟化症、ビタミンD欠乏症

Pi(無機リン)

糖代謝やエネルギー代謝に必須の電解質です。

【上昇↑】甲状腺機能低下症、腎不全

【低下↓】ビタミンD欠乏症

Ma(マグネシウム)

【上昇↑】腎不全

【低下↓】大量飲酒

Fe(鉄)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です